旬な食材で体に元気を
[2011年9月13日]
こんにちは
粟野です

暑いと思っていたら首都圏では5日連続の真夏日だそうです

こまめな水分補給など、熱中症には十分な注意が必要になります

こんな暑い時期を乗り越えるためには、体の栄養を補給する必要があります
最適なのはこの気温ですくすく育つ旬な食材を取る事が大切になります
秋といえば、ナスは!!!
秋ナスとも言われとても美味しい時です美味しい時です。
カボチャやサトイモ、レンコンなどが美味しい時期になります。
秋の味覚の王様のマツタケも忘れずに

果物では、ぶどう、柿、梨、あけび、ざくろなどの山の果物も
実りの秋を感じさせてくれます。
ちなみに私は昨日、梨を頂き旬の食材を取るように意識しています
9月は晩夏から初秋にかけての季節の変わり目です
体調を管理する為にも、是非旬な食材で体に力を与えましょう!!
粟野でした