
ハイ・ゲンキ スピルリナ
玄米と玄米胚芽・表皮を麹菌で発酵させ、大豆とスピルリナ(藻類でβ-カロテンやビタミンB群が豊富)を加えました。野菜不足の方にオススメです。
生の大豆は消化の良いものではありませんが、発酵させて納豆になると消化・吸収が良く、栄養価の高い食品に変身します。玄米酵素も発酵することで、各種酵素が生まれ、アミノ酸・ビタミンB群なども大幅に増えます。
玄米酵素は、玄米・胚芽・表皮、カルシウムを麹菌によって発酵させ、大豆を加えたバランスの良い健康補助食品です。毎日の主食として玄米は完全食といわれていますが、なかなか続けられないのが現状。そこで「手軽な玄米食」として、生まれたのが玄米酵素です。白米を食べていても玄米酵素を補えば玄米食以上の価値が生まれています。
ビタミンB群、ビタミンE、マグネシウム、亜鉛などのビタミン・ミネラルが豊富に含まれます。
玄米酵素(ハイ・ゲンキスピルリナ)を1日6袋食べた場合、各種栄養素は30~49歳女性の1日の推奨量と比較して、何%摂取できるでしょうか。これを算出してみたのが上の表です。玄米酵素を食べると、ビタミンB群、マンガン・マグネシウムなどのミネラルが効率よく摂取できることが分かります。
参考:日本人の食事摂取基準(2015年版)
1日に必要な食物繊維の量は、約20g(男性19g以上,女性17g以上)と言われています。
最近の日本の食生活では、そのうち、15g程度は通常の食事から摂取できていますが、あと5g食物繊維を摂取したいところです。
玄米と玄米胚芽・表皮を麹菌で発酵させ、大豆とスピルリナ(藻類でβ-カロテンやビタミンB群が豊富)を加えました。野菜不足の方にオススメです。
玄米、玄米胚芽・表皮を麹菌で発酵させ、ビフィズス菌、オリゴ糖、貝カルシウムを加えました。酵素、ビフィズス菌、食物繊維、ビタミン、ミネラルをとることができます。
厳選した北海道大豆を丸ごと微粉末にし、カルシウムをプラスした健康補助食品です。独自製法で大豆の匂いを取り除いているので、飲みやすくなっております。
玄米酵素にご興味のある方は各店舗にお問い合わせください。
月曜日~土曜日 10:00~21:00
日曜日 10:00~17:00(四谷店はお休み)
※お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
※店舗がお決まりでない場合は溝の口本店(本店)にご連絡ください。