【川崎】正月太りは意識の問題?
[2011年12月9日]
こんにちは
粟野です。
12月に入りぐっと冷え込みました

今日は最高気温7℃しかないそうです

冬も本番になりました

冬も訪れてきて次に訪れるのが正月ですね

トレーニングの悩みに伺うと「正月太りにならないようにする」と言われます

今年の1月の時点でダイエットしたいと考えている女性は、72%が「正月太り」を経験しており、具体的に増加した体重は平均で約1.7キログラム。というデータがありました

正月太りの理由を尋ねたところ「食事制限をしなかったから」が84%と突出して多く、続いて「運動をしなかったから」が58%、「ダイエットを意識しなかったから」が35%となった。ダイエット志願者でも正月は無防備になる傾向があるという結果が出ています

今からでも正月にどう過ごすのか、対策を考えた方がよさそうです

正月太りの理由は意識が薄れてしまう事だと思います

毎年、正月太りに悩まれる方は、正月でも運動や食事についての意識を忘れなければ
正月太りに悩まされずトレーニングを開始出来そうです

川崎担当:粟野竜二

川崎