【自由が丘店】運動が体脂肪を燃やす理由
[2023年3月3日]

こんにちは。
スポーツジムコスモス自由が丘店、西山恭平です。
ダイエットをして体脂肪を落とすには
今よりも運動量を増やす事が欠かせません。
運動は体脂肪減少のトリガーになります。
運動をするとカテコールアミン(アドレナリン・ノルアドレナリン等)
が分泌されます。
これが脂肪細胞にあるB3受容体に結合すると
脂肪滴の膜が剥がされます。

(脂肪滴は上の画像のオレンジ色の部分)
そうすると中性脂肪が取り出されエネルギーとして使われます。
よって日頃からこまめに身体を動かしていると
身体に蓄えられている体脂肪を分解しエネルギーに変える事が出来る様になります。
すなわち、体脂肪が減るという事が起こります。
身体を動かすというのは
ジムで運動したり、ジョギングしたり・・・
という訳ではなく、家事をしたり
エレベーターでは無く、なるべく階段で上がったり
この程度でOK。
日常でなるべく身体を使う機会を設けると
効率良く体脂肪を燃やしてくれると思います。
因みにお便秘のある方はアンモニアなどを腸から再吸収してしまい
B3受容体に結合されてしまい
アドレナリン・ノルアドレナリンの結合を阻害されてしまうと言われております。
だからお便秘のある方は体脂肪が燃えにくいのです。
体脂肪を今より燃やしたい方は
こまめに身体を使うようにしましょうね!
-----------------------------------------------------------------
健康的に身体を引き締めたい方や
一生涯使える食事の知識を身につけたい方
1人でジムに通うのが不安な方
コスモスの体験トレーニングを一度受けてみて下さい!
担当トレーナーがマンツーマンで身体の悩みについて
カウンセリングと解決策をご提案致します!